about

上村が目指すSDGs

上村紙業は、環境・品質・働き方改革で持続可能な社会を目指します

弊社は、2030年の持続可能な社会の実現を目指して、弊社の事業領域における課題を抽出し、その課題を達成するために積極的に活動を推進します。

環境に配慮した経営

エコアクション21環境経営を推進し、CO2の排出、廃棄物、上水使用量、化学物質使用量の削減に取り組みます。プラスチック包装材からリサイクル可能な紙製包装材への代替を提案致します。2022年度末までにFSC®CoC認証取得をめざしています。

持続的な成長への取り組み

ISO9001品質マネジメントシステム認証取得で構築した品質管理を継続して維持していきます。また、事業継続力強化計画の推進に取り組んでいます。

働き方改革の推進

働きやすい環境をめざして、仕事と子育てや介護などとの両立を行えるよう取り組んでいます。毎週水曜日をノー残業デーに指定し、残業時間の削減に取り組んでいます。
健康維持のために、毎年の健康診断、産業医によるアドバイスも行っております。